バリ婚ナビ >  バリニュース一覧 >  balinews >  「ミゲル・コバルビアス」パシフィック ミュージアムで展示会!

「ミゲル・コバルビアス」パシフィック ミュージアムで展示会!

このエントリーをはてなブックマークに追加

パシフィック ミュージアムで見ることができる「ミゲル・コバルビアス」の芸術作品
バリの南部にあるヌサドゥアの「パシフィック ミュージアム」で、「ミゲル・コバルビアス」の展示会が2013年12月15日まで開催されている。

メキシコのエンリケ ペニャ ニエト大統領によって、公式に展示会がスタートした。115枚の絵画やデッサン、また芸術性のある写真などが展示されている。興味のあるバリ観光者や在住者は、この貴重な展示会に足を運んでみては。(詳細はミュージアム パシフィックまで)

(MUSEUM PASIFIKAより)

「ホセ・ミゲル・コバルビアス・ドゥクラウド」(Jose・Miguel・Covarrubias・Duclaud)
1904年11月22日生まれ。メキシコ出身。絵画や、人物の特徴や性格について誇張した戯画(ぎが)を描いた。また美術史および民俗学者でもあった。14歳ごろから、戯画などを描くことに興味を持っていた。19歳の時に、ニューヨークに渡る。その後、彼のアートワークや有名人の戯画はアメリカ雑誌のザ・ニューヨーカーなどの名物になった。

1930年にロサと結婚してバリにハネムーン旅行に行く。その後、バリに長期滞在した。1937年に、バリで見聞きしたことや体験を記した本「バリ島」が出版される。そして彼の本が出版されてから76年後の、2013年11月にパシフィック ミュージアムで、彼のアートが展示されることになった。さまざまな才能を持った人物だった。


▼外部リンク

MUSEUM PASIFIKA
http://museum-pasifika.com/

このエントリーをはてなブックマークに追加
バリ婚お金のホンネ小冊子
バリ挙式予定者
バリ挙式経験者
10万円プレゼント
会場お下見ツアー
ナンバーワンバリウェディングサイト
小冊子
会場お下見ツアー
バリ挙式予定者
バリ挙式経験者

ランキング