こんにちは、ライターブログ初参戦のバリ婚ナビ スタッフ佳奈子(かなこ)です♪
はじめましての今回は、昨日12/21に東京・竹芝にて開催された
「インドネシア政府主催・インドネシア・プロモーションイベント」に参加してきたのでそのレポートを2回に分けてご案内したいと思います!
ベイサイドのおしゃれな会場は、約100人近い記者やインドネシア旅行を扱うツーリズム関係者などで満席!イベントは2部に分かれていて、まずは、インドネシアの新たな観光地「ジャカルタ」と「バンドン」の魅力について講演がスタートしました。
冒頭インドネシア政府を代表して挨拶が。
『バリ島滞在に加えてぜひ他の島にも足を運んでみて!』
―インドネシア共和国観光クリエイティブエコノミー省より
「お陰様でインドネシアの2012年の渡航者数は、昨年より4%ほどUP致しました。渡航先としては、観光としてはやはり圧倒的に「バリ島」ですが今日は皆さまに、バリ島以外にも魅力溢れる場所があるということをお伝えできればと思っております。インドネシアにはバリ島の魅力である「文化的・歴史的な観光地」「スパ・ショッピング等女性に人気のアクティビティ」「ゴルフ・マリンスポーツ等男性に人気のアクティビティ」が味わえる、地域がたくさんございます。ぜひ、バリ島はもちろんバリ島以外の場所にも足をお運び頂ければと思います。」
バリ島以外の魅力的な場所として、まずはジャカルタについて説明が続きます。
―インドネシア首都:ジャカルタ編―
ジャカルタへ訪れる理由としては、ビジネス・歴史(オランダ植民地からの独立)・ショッピング(100近い大型ショッピングモール)など。
バリ島からも毎日便が飛んでおり、デンパサール空港から国内線で約1時間45分、片道1万円程度で行ける場所に位置している。具体的な観光ポイントとしては以下のような内容が紹介されました。
<ジャカルタオススメPOINT>
歴史的:
モナス(独立記念塔)※写真↑ イスティクラル・モスク(アジア最大級のモスク)
ショッピング:100以上の大型ショッピングモール(ブランド品も含め買えないものはない!)
食事:世界各国の食事が楽しめる
スポット:ドリームランド(遊園地)・タマーンミーン(東部ワールドスクエアに似ている)
続いて紹介されたのが、まだまだ聞きなれない場所「バンドン」について
―自然美が溢れるのどかな街:バンドン―
ジャカルタから160㌔、車又は列車で3時間程の場所。道中はのどかな景色を見ながら雰囲気の変化を楽しめる。街は標高800㍍に位置し、年中22度~28度とインドネシアの中でも過ごしやすい快適な気候にある。なんでも「インドネシアの軽井沢」と表現されているとか(笑?
そんなバンドンには、自然・文化・歴史・アドベンチャー・ショッピングなど。具体的な魅力ポイントとして以下が紹介されました。
<バンドンオススメPOINT>
自然:5つの火山があり、豊かな土壌を育んでいる
…中でも「Kawah Puith」火山口ではWhiteCraterという真っ白なクレーターを間近に見ることが出来るよう。車で火山高まで乗り付けられ、卵を持ち込めばゆで卵がつくれますよ!とのこと。なんとも楽しそう♪
温泉: Ciater Hotspring 温泉も豊か。源泉45度の丁度いい温度で楽しめる
舞踊:バンドンオリジナルの舞踊
建築物:アールデコの建物が数多く残っている
アクティビティ:ラフティング、オフロードドライブなど
私も初めて知る場所ばかり。次にバリ島に行くときは、ジャカルタ・バンドンまで足を伸ばしてみたくなりました♪次の記事では、第二部として開催された「ガラディナー」をレポートします!
=====================================
荻野 佳奈子(おぎのかなこ)
バリ婚ナビ スタッフ
29歳。2012年7月7日にバリ島で結婚式を挙げました(*´ω`*)
バリニーズエステ大好きです♪
=====================================