今回は、
ハネムーンにオススメの絶景をご紹介します。
バリにはたくさんの自然があり、そして高い建物がほとんどないため、
各地に広大な絶景がまだまだたくさんあります。
今回ご紹介するのは
、ウブドから車で15分ほど北に走ったところにある、
“テガララン”という村です。
このテガラランという村は、
美しい棚田で有名な場所です。
川沿いにずっと棚田が作られており、
その広大な景色には思わずため息が出てしまいます。
こちらがその棚田。
写真にはまるで納まりませんが、
このような棚田がずーっと南北に続いています。
そしてここにはその棚田に沿って、
絶景を見ながらゆっくりできるレストランやカフェが数件あります。
こちらはテガラランにあるレストランの一つ
“テラス・パディ・カフェ”で食べた、
焼いた白身魚の上にバリ風のサンバルがのったもの。
お皿も盛り付け方もお洒落ですよね。
その他にもナシクニンやガドガドなど、
美味しいインドネシア料理のメニューがたくさんあります。
レストランはこんな風に棚田の崖沿いに沿って作られているので、
前をさえぎるものが何もなく、どの席からも同じように絶景を見られるのが嬉しいですね。
全てオープンエアーの席なので、
風がとっても気持ちいいですよ。
バリ島では1年に2~3回稲作が行われるので、
訪れる時期によっては青い棚田だったり、稲が付いて金色に見える棚田だったりします。
稲刈り後は水面が鏡のようになって、それもまた美しいですよ。
また、ウブドからテガラランへ向かう道沿いには
たくさんの民芸品のお店がある事でも有名です。
木彫りの置物や、ガラス細工などがたくさん売られています。
ハネムーンの思い出に、何かここでお土産を探すのもいいですよね。
そんな絶景と民芸雑貨の村テガララン、ぜひ訪れてみてくださいね!
====================================
Mie*
バリ島在住2年半。
どんどん新しいものが入ってきても、ずっと変わらないものがあるバリ島。
そんなバリ島の深い魅力をご紹介します☆
====================================