バリ婚ナビ >  バリニュース一覧 >  column,その他 >  バリ島でアタのカゴを買うならここ!

バリ島でアタのカゴを買うならここ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは!
sakuraです。

バリ島といえば、雑貨好きにとってまさに買い物天国!
インテリアを彩る数々の雑貨に目移りしてしまいます。

そんなバリ島で定番中の定番な雑貨と言えば、やはりアタ製品ではないでしょうか?
アタという蔓で編まれたカゴやコースターは、燻製にすることで虫除けの効果と飴色の艶が出ます。これがあるだけでお部屋もぐっとバリっぽくなりますよね♪

アタ製品はあちこちのお土産物屋さんで手に入りますが、品質も値段もバラバラで、どれを買ったらいいか迷ってしまいます。

先日、老舗のアタ製品専門店「アシタバ」を見に行ってきました。
ウブドやジンバラン、スミニャックなどに支店がありますが、私が行ったのはデンパサール店。



大通りからはずれてしばらく進み、「えっ、こんなところにお店が?」というようなのどかな場所にありました。
向かいは田んぼです。



有名店なだけあって、こんな観光地からはずれたところでもお客さんが何組か来ていました。
店舗はウブド店やスミニャック店より広く、品揃えも充実していて選びがいがあります。


こちらの商品を見ていて感じたのは、編み目がきれいだということ。
他のお土産物屋さんでは、正直編み目が雑な物もたくさんありますが、ここではきっちり編まれた製品が、お手頃価格で手に入ります。(例えばコースターが1枚9000ルピア=約90円弱でした)
夏の定番・カゴバッグや、ランチョンマット、ワイン用のカゴ、コースター、トレイなど、種類も豊富に揃っていましたので、きっとお気に入りに出会えるのではないでしょうか?

どの観光地からも離れているので車じゃないといけませんが、もしタクシーやチャーターなどでウブド方面へ行く場合は途中で寄れるので、是非行ってみてくださいね!

 

ASHITABA BALI FACTORY (アシタバ・バリ直営工場)
JL SIULAN 114 PANATIH DENPASAR
http://www.ashitaba-jb.com/

===========================
sakura(さくら)
2012年4月よりバリ島に移住。バリ人の夫と子供二人の
4人家族。バリ島の日常を楽しんでいます。
===========================
このエントリーをはてなブックマークに追加
バリ婚お金のホンネ小冊子
バリ挙式予定者
バリ挙式経験者
10万円プレゼント
会場お下見ツアー
ナンバーワンバリウェディングサイト
小冊子
会場お下見ツアー
バリ挙式予定者
バリ挙式経験者

ランキング