皆さんこんにちは!
sakuraです。
以前おすすめしたバリのおやつ、ピサン・ゴレン。
他にもバリ島の地元スイーツはたくさんあるので、
一部ご紹介しますね♪
(前回の記事はこちら→http://www.bali-kon.jp/column/2414/ )
バリ島の素朴なおやつは、バリ語でジャジョーと呼ばれます。
モル・バリ・ギャレリアにあるハイパーマートでも、フードコートにおいてありました。
お値段はパサール(市場)より高いですが、元々が安いので気軽に買えるのがいいですね。(パサールで10円~20円くらいのものが、ここだと60円~70円くらいでした)
よくみかける定番ジャジョーは、クルポンです。(写真の右、上から2番目)
米粉を使ったおだんごにヤシから作った赤砂糖(グラ・メラ)の蜜が入っていて、ココナツをかけて食べます。
グラ・メラは黒糖のような味わいなので、日本人好みだと思います。
ひとくちで食べないと、中から蜜が飛び出しますので要注意!
この緑色はスギという葉で色づけし、パンダンの葉で香りをつけてあります。
ちょっとびっくりする色ですが、天然の色なのです。(※中には着色料+香料を使っている場合もあります)
こちらはダダール。クレープのようなもので、中にはこれまたグラ・メラとココナツフレークが入っています。
こちらも色づけされてますね。
バリ島では朝ごはんがわりに食べる人も多いです。
素朴なおやつ、是非試してみてくださいね♪
===========================
sakura(さくら)
2012年4月よりバリ島に移住。バリ人の夫と子供二人の
4人家族。バリ島の日常を楽しんでいます。
===========================